こんなお悩みありませんか?
- 最近顔がたるんできた
- ほうれい線がかなり目立つようになった
- 肌荒れがひどく化粧品を変えても効果がない
- 目元のくまやたるみでかなり老けて見られてしまう
- 顔を引き締めてもっとすっきりした感じになりたい
美容鍼とは?
美容鍼とは、ほぼ髪の毛と同じ0.1~0.2ミリ程度の鍼を皮膚に刺し、その刺激で血行を良くし、硬くなった筋肉をほぐすものです。 ほとんど痛みはなく、しかも高い美顔作用があります。
エステとの大きな違いは、エステが顔の表面に働きかけるのに対し、鍼は皮膚内部を刺激して細胞が活性化することです。 それぞれの作用を持つツボに直接働きかけるので、すぐに変化が出るのです。 「いつまでも若さあふれる肌でいたい」あなたに、ぜひお勧めします。
お肌の老化の原因
肌は20歳頃から老化を始めますが、その原因は以下の3つです。
(1) 乾燥
肌表面には皮脂膜や天然保湿因子、細胞間脂質などがあり、水分の蒸発を防いでいます。 しかし加齢などによってこれらが減少してしまうと肌が乾燥し、シワになるのです。
(2) 酸化
紫外線やストレスによって活性酸素が生まれると、肌細胞を攻撃して酸化させてしまいます。 すると肌が正常に新陳代謝できなくなり、老化が進んでしまいます。
(3) 菲薄化(肌が薄くなる)
真皮のコラーゲンは肌の弾力性を保つ働きがありますが、女性ホルモンの減少とともに減少します。 すると皮膚の表面が薄くなり、ハリがなくなってシワが目立ってしまうのです。
ビフォーアフター
※施術効果には個人差があります。
本院のBodyDesign なかざわ鍼灸整骨院(京都市中京区烏丸御池)で大変多くのお客様にご好評を頂いております「深層筋美容鍼」をCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院でもご提供させて頂くことになりました。
次はあなたの番です!
美容鍼灸の効果とQ&A
- 鍼はどんな作用があるの?
-
鍼が皮膚の真皮に刺激を与えることで、細胞はそれを修復しようとします。
すると真皮のコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸などが生成され、皮膚の状態が改善されるのです。
肌のターンオーバーは28日と言われますが、これは20代の頃、しかも角質のことで、真皮は5年以上かかるといわれています。
そのため、一度たるみやシワができてしまうと、修復はほぼ不可能です。
しかし美容鍼で真皮に刺激を与えることで、肌の若返りが期待できるのです。

