




こんなお悩みありませんか?
- 腰やお尻、足の痛みやしびれがつらい
- 電気が走るように痛みが出る事がある
- 足やつま先のの感覚が鈍くなってきている
- 腰の痛みで前にかがみにくい
- しびれによって日常生活(仕事や家事)にも支障が出ている
- ストレッチやコルセットもしているが症状がつらい
- 病院での注射も痛み止めも効果を感じない
- 手術はしたくないけど治したい
腰椎椎間板ヘルニアとは?京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院では

背骨のひとつである腰椎と腰椎の間でクッションの役割を果たしている椎間板が何らかの原因で変性し、椎間板組織の一部が飛び出すことを椎間板ヘルニア言います。
飛び出した椎間板が神経を圧迫して、腰からお尻、脚にしびれや痛みを起こしたり、足や足の指先の感覚が無くなってきたり、足に力が入りにくくなったりします。
しかし、近年では、検査によって椎間板ヘルニアと診断されても症状が出なかったり、逆に椎間板ヘルニアではなかったとしても、筋肉や身体のバランスの悪さにより椎間板ヘルニアと同じ症状が出る事がわかっています。
病院で椎間板ヘルニアと診断され、手術を勧められた方ような重症の方でも、京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院の筋肉の施術をきっかけに症状が出なくなり、元気に過ごされている方も多くおられますので、硬くなった筋肉が神経を締め付ける事によって、腰椎椎間板ヘルニアと診断されている事がとても多いのご現状です。
放置すると

硬くなった筋肉は、背骨を日常的に引っ張る力が強くなり、椎間板にかかる負担も大きくなります。
サポーターやコルセット、薬などで騙し騙し放置して、そのまま症状が進行し、悪化すると手術するしか方法が無い、という事にもつながります。
手術となりますと、入院からリハビリ…と完全復帰に長い期間が必要となりますので、少しでも早い対処が大切です。
京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院の改善方法・他院との違い

ヘルニアのご症状が出ていても、原因は様々です。まず初回に、筋肉が原因なのか、ヘルニア自体が原因なのか、原因を細かく検査し、施術で解決できるタイプか、病院へとご紹介させていただく方が良いタイプかをお伝えいたします。
いきなり辛いところを揉むだけで、次の日にはまた元に戻っている…、説明もなく矯正だけして終わり…、というような慰安マッサージ、その場しのぎの施術、や矯正は京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院では致しません。
筋肉が原因であった場合は、表面的にほぐすだけでなく、症状の主な原因になっている事が多い深層の筋肉にアプローチする事で、筋肉内の滞った血流を流し、患部に酸素と栄養が正常に行き渡るようにして根本からお身体の状態を変えていくようにします。
そうする事で骨・関節の歪みの予防や改善、変形の防止にもなりますし、椎間板への負担も減らす事ができます。
また、京都市中京区(烏丸御池)の Crazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院では、【今】のご症状にのみアプローチするだけでなく、治ったと思ったら、またご症状を繰り返す…という事のないように、再発を防ぎ根本から良くなっていただくことを目的に施術しております。
ストレッチをはじめとしたセルフケアも、患者さまの状態に合わせてお伝えしております。(禁忌のストレッチもございます)
もしも腰椎椎間板ヘルニアでお悩みの場合は、京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院にご相談くださいませ。
※京都市中京区(烏丸御池)の Crazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院の施術範囲外の場合は、提携病院へご紹介させていただきます。
初回半額の理由

筋肉のコリは放置する程に悪化し、骨、関節に負担をかけるとはいえ初めて予約を取る時はご心配、不安をお持ちの事と思います。
ご紹介でなくHPなどで調べて、予約する場合は尚更の事と思います。
そこで、こちらをご覧になり、ご予約を迷っておられる患者さまのお気持ちの負担を少しでも減らすために
また、京田辺市での3店舗目の開院記念とも併せまして
現在、京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院では、初診の方は半額にて施術させていただいております。
「ネット予約」「LINE予約」いずれかのボタンをクリックいただくか、予約専用電話(075-286-4669)にて今すぐご予約くださいませ。
※こちらの初回半額キャンペーンは予告なく終了することがあります。

絶対お得!ご来院の5つの特典!
【特典1】施術効果を高め、若い健康な体を保つ習慣11選をお伝え!
施術以外にもお身体のためになる以下の情報を順次お伝えしていき、身につけていただきます。
- ①お身体の細胞を活性化させる入浴法
- ②細胞により多くの酸素を取り入れる呼吸法
- ③成長ホルモンを増やし若く元気になる方法
- ④最も老化を助長する避けたい食べ物
- ⑤有効なストレッチのポイント
- ⑥老化を遅らせるサーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)を活性化させる方法
- ⑦若い身体を保つために必要な【飲み物】
- ⑧若さを保つイメージトレーニングとそのポイント
- ⑨若い体を保つためにお風呂で超短時間でできる方法
- ⑩血流で大切になる毛細血管を30倍に増やす方法
- ⑪食べ物の消化を良くして、身体をより元気に保ちダイエット効果も期待できる食べ合わせ方法
【特典2】姿勢改善の指導(猫背予防・改善など)
腹筋の使い方や頭や肩甲骨の位置、骨盤の角度、体幹の筋肉の柔らかさ、強さを保つ方法など、その方に合わせた【姿勢をいつまでも綺麗に保つポイント】をお伝えします。
【特典3】セルフケアストレッチ指導
多くの方がご自身のお身体に合ったストレッチをご存知ありません。
本やYouTubeなど、一般的に出ているストレッチではなく、日本代表の海外遠征トレーナーも勤めた治療者があなたに合ったストレッチをお伝えしていきます。
【特典4】初回半額でのお試し
3院目の開院のキャンペーンとして現在、初回は半額にて施術させていただいております。この機会に是非、ご利用くださいませ。
【特典5】2回目以降の割引回数券が最大3000円引き
継続してご通院される方には、施術費用が大幅にお安くなる割引回数券もご用意しています。
現在、初回時にご購入の方は、更に最大3000円引きでご購入いただけます。
(強引な売り込みなどはありませんので、ご安心ください)