




こんなお悩みありませんか?
- こめかみや後頭部、おでこや目の奥などが痛い
- 頭痛でめまいや吐き気までする
- 頭が締め付けられるような頭痛がする
- 市販の痛み止めの薬、病院の薬を飲んでも治りきっていない
- 頭痛続くのを根本から解決したい
- 頭痛外来、頭痛専門病院に行ったが治らない
- コロナで頭痛がひどくなった気がする
- 頭痛だけでなく肩こりも伴っている
頭痛の原因とは?京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院では

まず、大きく分けて一次性頭痛と二次性頭痛があります。
- ●一次性頭痛●
一次性頭痛には、3つの種類があります。
① 【緊張性頭痛】
頭を締め付けられるような頭痛がする
② 【片頭痛(偏頭痛)】
脈を打つような拍動を感じて痛む(女性に多い)
③ 【群発生頭痛】
周期的に発症し、片目の奥からコメカミに激痛を感じる
- ●ニ次性頭痛●
くも膜下出血外傷、髄膜炎感染、脳腫瘍、脳出血、自己免疫疾患など、はっきりとした原因があり頭痛につながっているものをいいます。
以上の中でほとんどの場合は、緊張性頭痛(①)となります。
京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院に来られる、多くの頭痛のご利用者様は、頭痛は、デスクワークや姿勢の悪さ、眼精疲労、ストレス、喫煙などから肩首の筋肉が硬くなる事によって、頭の神経を締め付けて刺激する事によって頭痛となっています。
また、血流も悪くなるために、頭痛は悪化しています。
そして、なかなか治らなくなっている方、慢性的におつらい方は、筋肉が、相当硬くなり、少しくらいのマッサージや整体、鍼灸では解れない状態にまでなっており、頭痛が続くご症状は、改善されなくなっているのです。
※ この中で1番危険な④のニ次性頭痛ですが、突然の激しい頭痛や、徐々に頭痛がひどくなる頭痛、けいれん、高熱、視力障害、運動麻痺、吐き気、嘔吐など何かをともなう場合などの場合には、頭痛外来のある病院(脳神経外科・脳神経内科)にて検査を受けていただく事をお勧め致します。
放置すると

多くの場合の原因は筋肉が硬くこり固まっていて、神経や血管を締め付ける事により、頭痛が引き起こされていますが、放置するほどに筋肉の【こり】は、溜まり続け、ほぐれにくい状態へと悪化していきます。
そうなると、改善するまでにより多くの期間と施術回数がかかります。
また、病院で処方される頭痛薬や、市販の頭痛薬は、原因である筋肉の硬さを取り除くものではなく、痛みだけを感じにくくしているだけの薬ですので、薬でごまかして放置するほどに、筋肉の硬さは日々積み重なってしまいます。
また、薬には耐性(慣れてしまい効かなくなる)があり、薬が効かなくなる身体になっていきますので、出来る限り施術し、早く薬を卒業する事がお身体には大切です。
京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院の改善方法・他院との違い

ほとんどの場合は、筋肉が硬くなる事によって、こめかみや後頭部、おでこや目の奥などの頭痛につながっていますが、その筋肉の固さがある一定の硬さを超えますと、少し位のマッサージ、整体、矯正、鍼、ツボ押しなどではほぐれないレベルの硬さになります。
京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院では、もう、ほぐれにくくなっている筋肉に対して鍼で数多く細かな傷をつける事によって筋肉を【作り替え】、元の正常な筋肉に戻していく事で神経や血管の圧迫を取り去り、頭痛を改善に導いていきます。
また、鍼が苦手な方は、整体にて施術し筋肉を作り替えていきますのでご安心くださいませ。
また、現在、期間限定の初回半額キャンペーンを行っております。もしも頭痛でお悩みの場合は、この機会に、是非お試しください。
※京都市中京区(烏丸御池)の Crazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院の施術範囲外の場合は、提携病院へご紹介させていただきます。
初回半額の理由

筋肉のコリは放置する程に悪化し、骨、関節に負担をかけるとはいえ初めて予約を取る時はご心配、不安をお持ちの事と思います。
ご紹介でなくHPなどで調べて、予約する場合は尚更の事と思います。
そこで、こちらをご覧になり、ご予約を迷っておられる患者さまのお気持ちの負担を少しでも減らすために
また、京田辺市での3店舗目の開院記念とも併せまして
現在、京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院では、初診の方は半額にて施術させていただいております。
「ネット予約」「LINE予約」いずれかのボタンをクリックいただくか、予約専用電話(075-286-4669)にて今すぐご予約くださいませ。
※こちらの初回半額キャンペーンは予告なく終了することがあります。

絶対お得!ご来院の5つの特典!
【特典1】施術効果を高め、若い健康な体を保つ習慣11選冊子プレゼント!
施術以外にもお身体のためになる以下の情報を順次お冊子にまとめお渡しします。
- ①お身体の細胞を活性化させる入浴法
- ②細胞により多くの酸素を取り入れる呼吸法
- ③成長ホルモンを増やし若く元気になる方法
- ④最も老化を助長する避けたい食べ物
- ⑤有効なストレッチのポイント
- ⑥老化を遅らせるサーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)を活性化させる方法
- ⑦若い身体を保つために必要な【飲み物】
- ⑧若さを保つイメージトレーニングとそのポイント
- ⑨若い体を保つためにお風呂で超短時間でできる方法
- ⑩血流で大切になる毛細血管を30倍に増やす方法
- ⑪食べ物の消化を良くして、身体をより元気に保ちダイエット効果も期待できる食べ合わせ方法
【特典2】姿勢改善の指導(猫背予防・改善など)
腹筋の使い方や頭や肩甲骨の位置、骨盤の角度、体幹の筋肉の柔らかさ、強さを保つ方法など、その方に合わせた【姿勢をいつまでも綺麗に保つポイント】をお伝えします。
【特典3】セルフケアストレッチ指導
多くの方がご自身のお身体に合ったストレッチをご存知ありません。
本やYouTubeなど、一般的に出ているストレッチではなく、日本代表の海外遠征トレーナーも勤めた治療者があなたに合ったストレッチをお伝えしていきます。
【特典4】初回半額でのお試し
3院目の開院のキャンペーンとして現在、初回は半額にて施術させていただいております。この機会に是非、ご利用くださいませ。
【特典5】バランス調整テーピング無料貼付
初回ご来院時に、お身体のバランスを整え、神経の促通を促すバランス調整テープ(660円分)を無料貼付いたします。
お客様の声
藤田猛志様 62歳 男性
スッキリしました。

かずみ さん (女性・50代)
肩凝りと頭痛があり来院させて頂きました。初めての針治療で少し不安がありましたが、細やかな身体チェックと丁寧な説明の上、施術して頂きました。痛みは少しありましたが、悪い所に効いている感の方が大きかったです。
的確な治療をして頂けると思える施術で…
2020.07.11 投稿
続きをご覧になりたい方はこちら
https://www.shinq-compass.jp/salon/review/33330