こんなお悩みありませんか?
- 肘の外側が痛い
- ペットボトルのキャップの開け閉めが痛い
- ゴルフやテニスで肘に痛みが出る
- タオルを絞る時が痛い
- 重いものを持つのが痛い
- サポーターをしても痛みがある
- 病院や整骨院に行ったが治っていない
- 湿布や痛み止めの注射などでも全然良くならない
- また痛みを気にせず思い切りテニスがしたい
こちらの動画をご覧ください
テニス肘・ゴルフ肘の原因とは?
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)は、骨の肘の部分と筋肉(腱)の結合部分に負担がかかる事で、痛みが出るものです。
症状としては、
- 肘の外側の痛み
- ペットボトルのフタの開け閉めなど、握る時の痛み
- 重いものを持つときの痛みなどです。
ゴルフやテニスでこの場所を痛めることが多いため、ゴルフ肘、テニス肘と言われます。
この疾患は、握る時に使う筋肉が、疲労により硬くなり肘に負担をかけて痛みにつながっています。
放置すると?
初期の軽度なものであれば、筋肉の腱の微細な損傷であったり、筋肉の過緊張による痛みです。
しかし、放置し重症になると骨や骨膜にまで炎症を及ぼし、軽いものでも持ち上げられなくなり、治癒にも時間がかかる事となりますので、ご症状を少しでも感じられた場合には早めの施術が大切です。
改善方法
テニス肘で悩まれる方々に対して、当院ではまず、数々の筋肉の中から、原因となっている筋肉を探すことから始まります。そして、筋肉の硬さの程度やエリア、関節の歪みやその他様々な原因を細かく調べてから、模型やiPadなどで状態のご説明と改善方法をお伝えしています。
(細かな検査をする事なく、慰安目的のマッサージや整体、鍼灸をする事はございません。)
多くの場合は筋肉が極度に硬化し、少しくらいではほぐれない状態となっています。
また、原因となっている場所は深層の筋肉であることが多いです。
普通のマッサージや整骨院などの施術では届かない部位になりますので、多くの方々が「治療してもまた元に戻ってしまう」と言われますが、それは原因となる筋肉にアプローできていないか、もしくはあまりにも硬くなりすぎてほぐれない状態となっているのです。
京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院では、ほぐれにくくなり、症状の原因となっている筋肉に対して筋肉を根本から作り替える鍼治療や深層の筋肉までアプローチする深層筋膜リリース整体によって、ご症状の原因を根本から変えていく施術を行なっています。
患者様の声
お喜びの声(動画)がたくさん!
他にも多くのお喜びの声を頂いております。
詳しくはお客様の声ページをご覧ください。
院長より一言
ゴルフ肘、テニス肘の多くは、安静にしているとマシになってきても、またスポーツなどですぐに再発しやすい疾患で、それは安静にしても原因部分が正常に戻っていないためです。
筋肉が弱いから鍛えないと治らない、
普段から手を使うから治らない、
そんな風に言われたりしますが、全然そんな事はありません。
しっかり施術すれば絶対良くなります。
なかなか良くならない肘の痛みでお悩みでしたらお気軽にご相談くださいね。
Crazy鍼灸整体院 烏丸御池院
中澤克夫
絶対お得!ご来院の5つの特典!
【特典1】施術効果を高め、若い健康な体を保つ習慣11選冊子プレゼント!
施術以外にもお身体のためになる以下の情報を順次お冊子にまとめお渡しします。
- ①お身体の細胞を活性化させる入浴法
- ②細胞により多くの酸素を取り入れる呼吸法
- ③成長ホルモンを増やし若く元気になる方法
- ④最も老化を助長する避けたい食べ物
- ⑤有効なストレッチのポイント
- ⑥老化を遅らせるサーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)を活性化させる方法
- ⑦若い身体を保つために必要な【飲み物】
- ⑧若さを保つイメージトレーニングとそのポイント
- ⑨若い体を保つためにお風呂で超短時間でできる方法
- ⑩血流で大切になる毛細血管を30倍に増やす方法
- ⑪食べ物の消化を良くして、身体をより元気に保ちダイエット効果も期待できる食べ合わせ方法
【特典2】姿勢改善の指導(猫背予防・改善など)
腹筋の使い方や頭や肩甲骨の位置、骨盤の角度、体幹の筋肉の柔らかさ、強さを保つ方法など、その方に合わせた【姿勢をいつまでも綺麗に保つポイント】をお伝えします。
【特典3】セルフケアストレッチ指導
多くの方がご自身のお身体に合ったストレッチをご存知ありません。
本やYouTubeなど、一般的に出ているストレッチではなく、日本代表の海外遠征トレーナーも勤めた治療者があなたに合ったストレッチをお伝えしていきます。
【特典4】初回半額でのお試し
3院目の開院のキャンペーンとして現在、初回は半額にて施術させていただいております。この機会に是非、ご利用くださいませ。
【特典5】バランス調整テーピング無料貼付
初回ご来院時に、お身体のバランスを整え、神経の促通を促すバランス調整テープ(660円分)を無料貼付いたします。