こんなお悩みありませんか?
- めまいが起きて日常生活に支障がある
- 吐き気がすることもある
- 病院での薬も効果を感じない
- 日々ストレスが溜まっている
- 寝起きにめまいがしやすい
- 起き上がる時や、上や下を向いたときに目が回ってしんどい
- ふらついたりフワフワと浮くような感覚になり不安になる
めまいの原因とは?京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院では

内耳には平衡感覚を司る三半規管や耳石器があります。これらの機能が異常をきたす事によって、平衡感覚が取れなくなりめまいとなります。
内耳の組織も血液、リンパが循環する事により日々栄養を受け取り老廃物を排出します。
首や耳の周りの筋肉が疲労やストレスなどにより硬くなると内耳の血液やリンパの循環が悪くなりめまいを引き起こします。(内耳にリンパ液が溜まりすぎて引き起こされる疾患をメニエール病といいます)
※時のしてウイルス感染や脳の疾患が原因の場合もありますので、疑わしい時には専門病院をご紹介致します。
放っておくと

めまいを放置する事で
- めまいの発作が怖くなり、外出や運転がおっくうになる
- 仕事に行けない
- ふらふらして家事がはかどらない
- 体調不良が改善されず、毎日がつらい
など、毎日の日常生活に支障が出できやすいのが特徴です。
めまいは他の疾患の症状として現れることもあるので、放置することでめまいだけでなくその疾患も悪化しやすくなります。
もしもご症状を感じたら早めの施術が大切となります。
京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院の改善方法・他院との違い

めまいで悩まれる方々に対して、当院ではまず、原因となりやすい首や耳周りの筋肉の硬さの程度やエリア、関節の歪みやその他様々な原因を細かく調べてから、模型やiPadなどで状態のご説明と改善方法をお伝えしています。
(細かな検査をする事なく、慰安目的のマッサージや整体、鍼灸をする事はございません。)
多くの場合は筋肉が極度に硬化し、少しくらいではほぐれない状態となっています。
また、原因となっている場所は深層の筋肉であることが多いです。
普通のマッサージや整骨院などの施術では届かない部位になりますので、多くの方々が「治療してもまた元に戻ってしまう」と言われますが、それは原因となる筋肉にアプローできていないか、もしくはあまりにも硬くなりすぎてほぐれない状態となっているのです。
京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院では、ほぐれにくくなり、症状の原因となっている筋肉に対して筋肉を根本から作り替える鍼治療や深層の筋肉までアプローチする深層筋膜リリース整体によって、ご症状の原因を根本から変えていく施術を行なっています。
もしも、めまいでお悩みの場合は、京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院にご相談くださいませ。
※鍼が苦手な方は整体にて施術致します。
※京都市中京区(烏丸御池)の Crazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院の施術範囲外の場合は、提携病院へご紹介させていただきます。
※京都市中京区の Crazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院独自の深層筋膜リリース整体や、鍼治療により改善していきます。