




こんなお悩みありませんか?
- 指や手首が痛む
- 指が曲げにくい、ひっかかるような感じがする
- 患部を押さえると痛みがある
- 親指の付け根が腫れている
- スマホやキーボードを打っていると親指が痛む
- 重いものを持つと指や手首が痛む
- 髪を括る時や雑巾絞りがつらい
- 病院に行ったが治る気配がない
- 湿布も効果を感じない
- 日常で痛みを感じる事が多く不便で困る
腱鞘炎とは?京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院では

腱鞘炎とは、指の「腱鞘(トンネルのようなもの)」が何らかの原因で厚くなったり硬くなったりする事により、腱鞘を通過する腱と「腱鞘」がこすれ合い、炎症が起こり、「痛み」や「腫れ」が現れる症状です。
また、腱鞘炎の中でも、
- 親指側の手首の部分で怒るものは「ドケルバン病」
- 指の曲げ伸ばしの時に引っかかり、スムーズな曲げ伸ばしが出来なくなったものを「ばね指(弾発指)」といいます。
当院に来られる腱鞘炎でお困りの方々の多くは、使い過ぎにより、筋肉の硬さや腫れ、肥厚などにより、腱鞘炎につながっています。
放っておくと

放置するほどに、症状は悪化しやすくなり、ばね指に移行しやすくなります。
ばね指は、一般的になかなか治りにくく、悪化すると手術にもつながりやすいので、少しでも症状を感じた場合には、早めの施術が早期の回復には大切となります。
京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院の改善方法・他院との違い

腱鞘炎で悩まれる方々に対して、当院ではまず、原因のチェックから始まり筋肉の硬さの程度やエリア、関節の歪みやその他様々な原因を細かく調べてから、模型やiPadなどで状態のご説明と改善方法をお伝えしています。
(細かな検査をする事なく、慰安目的のマッサージや整体、鍼灸をする事はございません。)
多くの場合は筋肉が極度に硬化し、少しくらいではほぐれない状態となっています。
また原因となっている場所は深層の筋肉であることが多いです。
普通のマッサージや整骨院などの施術では届かない部位になりますので、多くの方々が「治療してもまた元に戻ってしまう」と言われますが、それは原因となる筋肉にアプローできていないか、もしくはあまりにも硬くなりすぎてほぐれない状態となっているのです。
京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院では、ほぐれにくくなり、症状の原因となっている筋肉に対して筋肉を根本から作り替える鍼治療や深層の筋肉までアプローチする深層筋膜リリース整体によって、ご症状の原因を根本から変えていく施術を行なっています。
また、京都市中京区のCrazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院では、現在、期間限定の初回半額キャンペーンを行っておりますので、もしも腱鞘炎でお悩みの場合は、この機会にご相談くださいませ。
※鍼が苦手な方は整体にて施術致します。
※京都市中京区(烏丸御池)の Crazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院の施術範囲外の場合は、提携病院へご紹介させていただきます。
※京都市中京区の Crazy(クレイジー)鍼灸整体院 烏丸御池院独自の深層筋膜リリース整体や、鍼治療により改善していきます。